| Home |


この写真では満開に見えませんが
私のところも一昨日ぐらいから春の陽気が続いて
やっと桜も満開を迎え、今週末はお花見で賑わいそうです。
華やかに咲き誇る桜も美しいのですけど
こういう儚げな桜の姿に心惹かれます。
2枚目の写真は、ちょうど夕刻に撮ったら
たまたまフラッシュがONになってしまって
ちょっと幻想的な雰囲気になって良いかなぁと自己満足しています(〃∇〃) ゞ
桜の花言葉は「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
スポンサーサイト
2008.04.05 Top↑
ふぅ
おはようございます(^_^)
写真の微妙な色合い、とても魅力的です。
オートは便利ですね!
花言葉、沢山あるのですね!
なんだかみんな合ってる様です!
写真の微妙な色合い、とても魅力的です。
オートは便利ですね!
花言葉、沢山あるのですね!
なんだかみんな合ってる様です!
KOZOU
かわいく健気な桜の花ですね。
特に2枚目の写真は全体が薄青く染まる中で、白く光る桜の花、いいですね(*^_^*)
花言葉も桜にぴったしのようですね。
年に数日しか咲かないのがいいですね。
特に2枚目の写真は全体が薄青く染まる中で、白く光る桜の花、いいですね(*^_^*)
花言葉も桜にぴったしのようですね。
年に数日しか咲かないのがいいですね。
2008/04/05 Sat 23:19 URL [ Edit ]
リコ
私も今日やっとお花見に行くことができました!
・・・っていっても、花より出店が主というか(笑)
たくさん食べてきましたよ
2枚目の写真は、なんだか桜って感じじゃなく、
違う鉢植えか何かの花みたいです!
とってもきれい・・・。
撮り方ひとつで見え方も変わるものなんですねー
・・・っていっても、花より出店が主というか(笑)
たくさん食べてきましたよ

2枚目の写真は、なんだか桜って感じじゃなく、
違う鉢植えか何かの花みたいです!
とってもきれい・・・。
撮り方ひとつで見え方も変わるものなんですねー

ひめ
いつも有り難う御座います
デジカメのオート機能は色々と便利ですね。
安物のデジカメなのですが、けっこう楽しめます
桜の花言葉は、今回初めて調べてみたのですけど
ホントどれもピッタリな感じで
個人的には、とくに「精神美」が好みでした

デジカメのオート機能は色々と便利ですね。
安物のデジカメなのですが、けっこう楽しめます

桜の花言葉は、今回初めて調べてみたのですけど
ホントどれもピッタリな感じで
個人的には、とくに「精神美」が好みでした

由月 空
ひめさん、おはようございます♪
過ごしやすい日々が続いてますね☆
そちらではもう桜が見頃なんですね。
由月が住むところで満開を迎えるのは今週末以降になりそうです。
桜が咲くと春の訪れを感じますよね♪
ひめさんの写真を見ると、いつも新しくデジカメを買おうかなぁって思うんです。
今持ってるものでは少し大きく重くて持ち運びに不便なんです。
機能としては充分なので新しく買うことをためらってるのですが、持ち歩かない分使わず仕舞いで(汗)。。。
過ごしやすい日々が続いてますね☆
そちらではもう桜が見頃なんですね。
由月が住むところで満開を迎えるのは今週末以降になりそうです。
桜が咲くと春の訪れを感じますよね♪
ひめさんの写真を見ると、いつも新しくデジカメを買おうかなぁって思うんです。
今持ってるものでは少し大きく重くて持ち運びに不便なんです。
機能としては充分なので新しく買うことをためらってるのですが、持ち歩かない分使わず仕舞いで(汗)。。。
ひめ
いつも有り難う御座います
本当に桜って、年に数日しか咲かないのに
その存在感は大きいですよね。
美しく、儚く、潔いからでしょうか

本当に桜って、年に数日しか咲かないのに
その存在感は大きいですよね。
美しく、儚く、潔いからでしょうか

ひめ
いつも有り難う御座います
リコさんもお花見に行かれたのですね~♪
私も、タコ焼きなどの出店は大好きなのですが
お値段が高めなのが欠点ですね(>_<)
そうなのです(o^-^o) ウフッ
2枚目の写真、自分でも意外な雰囲気に撮れて
気に入っています(自己満足)

リコさんもお花見に行かれたのですね~♪
私も、タコ焼きなどの出店は大好きなのですが
お値段が高めなのが欠点ですね(>_<)
そうなのです(o^-^o) ウフッ
2枚目の写真、自分でも意外な雰囲気に撮れて
気に入っています(自己満足)
壁カジ
ご無沙汰してしまってしまいまして
しまったと思っております
一枚目の桜の写真、
背景がボケているだけでなく
何となく「流れてる」といいますか、
つまり、まるで
【移動しながら撮影した】みたいな・・・
(言い方が下手ですんません)
確かに2枚目は幻想的ですよね!
絵画のように感じました。
アッテンボローの【植物たちの挑戦】という番組で
よくこんな感じの画像を映し出してくれるのですが
それを彷彿とさせたすっげエエ写真やと思いました♪
しまったと思っております

一枚目の桜の写真、
背景がボケているだけでなく
何となく「流れてる」といいますか、
つまり、まるで
【移動しながら撮影した】みたいな・・・
(言い方が下手ですんません)
確かに2枚目は幻想的ですよね!
絵画のように感じました。
アッテンボローの【植物たちの挑戦】という番組で
よくこんな感じの画像を映し出してくれるのですが
それを彷彿とさせたすっげエエ写真やと思いました♪
ふぅ
おはようございます(^_^)
風が吹いて、雨が降って・・・・桜も葉っぱになってしまいました。
美しい花のときは本当に短い期間ですよね!
また、来年・・・ですね!
風が吹いて、雨が降って・・・・桜も葉っぱになってしまいました。
美しい花のときは本当に短い期間ですよね!
また、来年・・・ですね!
momokaxx
ひめさま。こんにちは
同じ桜でも、撮り方によって全然違うもの
ですね!!前回や一枚目のお写真同様、2枚目は
さらに清清しさが増した印象で、つい
見とれてしまいました。
夕刻という表現が素敵です
「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
本当に、ぴったりの花言葉ですね。。
一風に、ふわふわ散ってしまう桜だからこそ、
という感じが致します。儚いからこそ、
思いいれも強くなるのかもしれませんね。。

同じ桜でも、撮り方によって全然違うもの
ですね!!前回や一枚目のお写真同様、2枚目は
さらに清清しさが増した印象で、つい
見とれてしまいました。
夕刻という表現が素敵です

「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
本当に、ぴったりの花言葉ですね。。
一風に、ふわふわ散ってしまう桜だからこそ、
という感じが致します。儚いからこそ、
思いいれも強くなるのかもしれませんね。。
ひめ
いつも有り難う御座います
昨日の雨で(関東は暴風雨だったそうですね)
桜も散るのかなぁと思っていたら
意外にも頑張ってまだ咲いているようで安心しました。
由月さんのところは、
これから桜の季節がやって来るのですね
楽しみですね~♪o(≧▽≦)b♪
私も、最初に買ったデジカメはけっこう重くて
持ち歩くのに不便だったので
偶然出会ったシャッターチャンスはいつも逃していました。
(; ̄▽ ̄A あせあせ
今のデジカメは、常にバッグの中にあるので
撮りたいときに撮れて便利です。
値段的には安物なのですが、
機能も豊富で気に入っているのです(〃∇〃) ゞ

昨日の雨で(関東は暴風雨だったそうですね)
桜も散るのかなぁと思っていたら
意外にも頑張ってまだ咲いているようで安心しました。
由月さんのところは、
これから桜の季節がやって来るのですね

楽しみですね~♪o(≧▽≦)b♪
私も、最初に買ったデジカメはけっこう重くて
持ち歩くのに不便だったので
偶然出会ったシャッターチャンスはいつも逃していました。
(; ̄▽ ̄A あせあせ
今のデジカメは、常にバッグの中にあるので
撮りたいときに撮れて便利です。
値段的には安物なのですが、
機能も豊富で気に入っているのです(〃∇〃) ゞ
ひめ
お久し振りですね
こちらこそ、なかなか訪問できず申し訳ありません。
一枚目の桜の写真は、
かーーなりフォーカスを効かせてみたので
背景が流れる感じにまでぼやけて大成功かなぁと
これまた自己満足しております(〃∇〃) ゞ
なんだか無知を暴露しているようで恥ずかしいのですが
アッテンボローの【植物たちの挑戦】という番組を知らないのです。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
後ほど検索して調べてみますね。

こちらこそ、なかなか訪問できず申し訳ありません。
一枚目の桜の写真は、
かーーなりフォーカスを効かせてみたので
背景が流れる感じにまでぼやけて大成功かなぁと
これまた自己満足しております(〃∇〃) ゞ
なんだか無知を暴露しているようで恥ずかしいのですが
アッテンボローの【植物たちの挑戦】という番組を知らないのです。
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
後ほど検索して調べてみますね。
ひめ
いつも有り難う御座います
桜の花は、花の中で一番好きな花なので
(↑以前にも書いたかもしれません)
この時期は、とにかく桜の写真をバンバン撮ってしまいます。
momokaxxさんのお言葉通り
儚いからこそ、思い入れも強くなるのかもしれません。
陽が沈む時間帯が一日の中で一番好きなので
夕刻とか、黄昏とか、夕暮れとか
いろいろな言葉で表現してみたくなります
そう言えば、最近は花の写真ばかりで
夕焼け写真を撮っていませんでした(〃∇〃) ゞ

桜の花は、花の中で一番好きな花なので
(↑以前にも書いたかもしれません)
この時期は、とにかく桜の写真をバンバン撮ってしまいます。
momokaxxさんのお言葉通り
儚いからこそ、思い入れも強くなるのかもしれません。
陽が沈む時間帯が一日の中で一番好きなので
夕刻とか、黄昏とか、夕暮れとか
いろいろな言葉で表現してみたくなります

そう言えば、最近は花の写真ばかりで
夕焼け写真を撮っていませんでした(〃∇〃) ゞ
ひめ
いつも有り難う御座います
東日本は台風並みの暴風雨だったみたいで
桜が散ってしまったところが多いようですね。
私のところは、まだ何とか頑張って咲いています
でも葉桜も楽しめますよね

東日本は台風並みの暴風雨だったみたいで
桜が散ってしまったところが多いようですね。
私のところは、まだ何とか頑張って咲いています

でも葉桜も楽しめますよね

森の花
早速来ました
過去ログも、さらっといろいろかいつまんで読み、見させて頂きました。
詩も良かったです
ジーンときましたよん…。
これからも宜しくです

過去ログも、さらっといろいろかいつまんで読み、見させて頂きました。
詩も良かったです

ジーンときましたよん…。
これからも宜しくです

Tiara
ひめさんのBlogで桜を満喫させて頂きました(*^^*)
フラッシュONで撮るのも写体が引き立っていいですもの。。。反って良かったと思いますよ^^
とても素敵♪♪
Templateも変わったのですね^^
とても合ってます☆
フラッシュONで撮るのも写体が引き立っていいですもの。。。反って良かったと思いますよ^^
とても素敵♪♪
Templateも変わったのですね^^
とても合ってます☆
ひめ
私のブログへも来て頂けるとは感激です(感涙)
本当に、ありがとうございます
しかも過去ログを見てくださったのですか!!
嬉しいやら・・・恥ずかしいやら・・・
ここは写真と日記の場にしようと思って
詩は殆ど隠しブログへ移したのですけど(〃∇〃) ゞ
また遊びに伺いますので、こちらこそ宜しくお願いします
本当に、ありがとうございます

しかも過去ログを見てくださったのですか!!
嬉しいやら・・・恥ずかしいやら・・・
ここは写真と日記の場にしようと思って
詩は殆ど隠しブログへ移したのですけど(〃∇〃) ゞ
また遊びに伺いますので、こちらこそ宜しくお願いします

AKARU(わむし)
ブログへのコメントは初めてかもです☆
いつも珍走記で楽しませていただいてます♪
写真、お上手ですね!すごく綺麗♪
今年の桜はいつもより期間が短かったように感じます。。
職場の近くのサトザクラはまだ咲いています^^
いつも珍走記で楽しませていただいてます♪
写真、お上手ですね!すごく綺麗♪
今年の桜はいつもより期間が短かったように感じます。。
職場の近くのサトザクラはまだ咲いています^^
TrackBackURL
→http://hime154.blog56.fc2.com/tb.php/241-5dcfd656
→http://hime154.blog56.fc2.com/tb.php/241-5dcfd656
なんだか、今年の桜はいつもよりあっけなかった気がする。
ソメイヨシノのよい写真が撮れなかった orz..
ま、いい写真っていってもケータイだしねぇ>< ああ、デジカメほすぃ><
しかし、八重桜を見る機会には恵まれております。。
枝垂れちゃん(*^ー^*)
...
AKARUの理科室 2008/04/16 Wed 22:39
| Home |