| Home |
風邪もようやく回復して、ふと気がつけば
今年も残り1ヶ月ほどになってしまいました。
最近、少しずつなのですけど
職場環境が改善されつつあるように感じます。
今まで何度も繰り返し繰り返し訴え続けてきたことが
やっと上司に認められるようになったのかなぁって気がします。
昨年までは、仕事を辞めることばかり考えていたのに
今は前向きに頑張ろうって思えるようになりました。
結局、自分の居場所は此所しかないのかなぁって・・・

今年も残り1ヶ月ほどになってしまいました。
最近、少しずつなのですけど
職場環境が改善されつつあるように感じます。
今まで何度も繰り返し繰り返し訴え続けてきたことが
やっと上司に認められるようになったのかなぁって気がします。
昨年までは、仕事を辞めることばかり考えていたのに
今は前向きに頑張ろうって思えるようになりました。
結局、自分の居場所は此所しかないのかなぁって・・・

スポンサーサイト
2010.11.29 Top↑
今月に入ってから、ずっと体調が悪かったのですが
ついに風邪をひいてしまったみたいです。
一昨日から熱っぽく、喉が痛く、鼻はつまって、声も変です(>_<)
昨日の祝日に気力で治そうと頑張ってみましたが(何を?)
症状は少し改善したものの、完璧ではありません。
でも風邪薬を飲んだのは3年ぶりぐらい?
ここ数年、風邪をひかず元気だったってこと??
今月の仕事は、明日を乗り切ればどうにかなりそうなので
今夜も風邪薬を飲んで早めに寝ますZzz・・o(__*)。。o
ついに風邪をひいてしまったみたいです。
一昨日から熱っぽく、喉が痛く、鼻はつまって、声も変です(>_<)
昨日の祝日に気力で治そうと頑張ってみましたが(何を?)
症状は少し改善したものの、完璧ではありません。
でも風邪薬を飲んだのは3年ぶりぐらい?
ここ数年、風邪をひかず元気だったってこと??
今月の仕事は、明日を乗り切ればどうにかなりそうなので
今夜も風邪薬を飲んで早めに寝ますZzz・・o(__*)。。o
2010.11.24 Top↑
親が子を選べないのなら、
子もまた親を選べないのです。
子供の頃から、いつも感じていました。
長女は損だなって・・・
「お姉ちゃんだから我慢しなさい」
お姉ちゃんだって我慢できないこといっぱいあるのに
両親にそう言われると、何も言い返せなかった自分。
言葉で上手く言えないから、ついつい態度に出てしまうと
「性格が曲がってるんじゃないか」みたいなことを言われて
悲しくて、寂しくて、悔しくて、辛くて、何度も何度も泣いた。
その頃の私は幼すぎて
自分の気持ちを親に伝える術を知らなかったから。
だけど弟は許されるんです。何をしても許されるんです。
弟だから、長男だから、というおかしな理由で。
弟なんかいなくなればいいと思ってた。いつも。いつも。
私の気持ちを察したのでしょうか。
中学生の頃から、弟との会話はなくなっていました。
それは大人になった今も変わらない。
両親はいつも、なぜか私にはとても厳しい。
子もまた親を選べないのです。
子供の頃から、いつも感じていました。
長女は損だなって・・・
「お姉ちゃんだから我慢しなさい」
お姉ちゃんだって我慢できないこといっぱいあるのに
両親にそう言われると、何も言い返せなかった自分。
言葉で上手く言えないから、ついつい態度に出てしまうと
「性格が曲がってるんじゃないか」みたいなことを言われて
悲しくて、寂しくて、悔しくて、辛くて、何度も何度も泣いた。
その頃の私は幼すぎて
自分の気持ちを親に伝える術を知らなかったから。
だけど弟は許されるんです。何をしても許されるんです。
弟だから、長男だから、というおかしな理由で。
弟なんかいなくなればいいと思ってた。いつも。いつも。
私の気持ちを察したのでしょうか。
中学生の頃から、弟との会話はなくなっていました。
それは大人になった今も変わらない。
両親はいつも、なぜか私にはとても厳しい。
2010.11.19 Top↑
| Home |